
COPINコパンスイミングスクール【鳴海】のクチコミ
息子がとても水を怖がるので、思い切ってコパンスイミングスクールに通わせることにしました。
実際に入会し、数ヶ月通って気づいたおすすめポイントを紹介します。
コパンスイミングスクール鳴海 おすすめポイント
無料で見学や体験ができる
コパンスイミングスクールは、無料で見学や体験を実施しています。見学と一日体験をしたところ、息子も楽しいと言ってくれて、その場で正式に申し込みをしました。
定期的に入会キャンペーンを実施している
息子の時は、入会金無料、水着・スイムキャッププレゼントのキャンペーン期間中だったので、ラッキーでした!
レベルに応じてクラス分けが細かく設定されている
水に顔を付けることすらできない息子は、一番下のコースです。
スクールのレッスンについていけるかどうかとても不安でしたが、コーチは、とても優しく個々のレベルに合わせて指導をしてくれるので、息子も楽しみながら通っています!
25メートルのギャラリーがあり、保護者がお子さんの様子を見られる
ガラス越しに間近でレッスンを見られます。お子さんからも、パパやママが見える所にいれば、安心でき、やる気にもなると思います!
コパンスイミングスクールまとめ
元々息子は、お風呂で、目にお湯が入っただけで泣いてしまう状態でしたが、お風呂で頭からお湯をかけても泣かなくなりました!
水泳は、学校での授業でもあるので、できれば泳げるようになってほしいと思います。
また、体力強化や健康な体つくりにも繋がるので、これからも自分のペースでよいので、続けてほしいと思います。
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
最悪。子供をスイミングに通わせましたが4年行かせてまだクロール息継ぎまで行けてません。試験に落ちた時子供から聞く理由もブレていて理解できません。1人のコーチに多数の子供がついており、指導もしっかりできていない感じです。金だけ取れるだけ取ろうとしている意図を感じでしまいます。他のお母さんも進みが遅いとよく言っています。
大人でトレーニングしている方がマスクをしていない