RISUキッズはじめました

年長さん用タブレット学習RISUきっずは褒めて伸ばす!

私が言いたいことは二つです。

ブランド
ブランド

子供の可能性は無限大です

そして、(算数にしても国語にしても)要は本人のレベルに合った問題を解く事が一番です。

私はこのブログの中で何度も言っています。

小さいうちは学習習慣を身に付けることが大事。

毎日の積み重ねで、何事も身に付くのです。

しかし、子供は自分の嫌なことはしません。原因から導き出される結果がしっかりイメージ出来ていないからです。

・勉強は嫌い


イメージ出来ている。 というかしっかり意識している

・勉強をしないと将来どうなるか?


しっかりイメージ出来ていない

では小さいうちに学習習慣を付けたければ、どうすれば良いか?

niyuta理論で言うなら、重要なのは成功体験です。

ブランド
ブランド

注……niyuta理論とは、私が勝手にそう思っている頼りない理論のことです

学習習慣と成功体験については下記に詳しく書いております。

では、本題です。

うちの下の子はまだ5歳の年長さんです。年長さんに学習習慣を付けるのは難しそうですが……

ブランド
ブランド

しかし、逆に言うなら今が大事です

というわけでタブレット学習【RISUきっず】のお試しに申し込んでみました。

一週間お試しキャンペーンは下記から誰でも申し込めます。

タブレット学習+東大生らの個別フォローで一人一人にぴったりの学びを【RISU】

クーポンコードはページに書いてあるコードをそのまま入力すれば大丈夫です

この記事は年長の下の子について書いていますが、小学校3年生の上の子は下記の記事になります。

年長さんのタブレット学習【RISUきっず】には学習を習慣化させる仕組みがある

上の子(小学校3年生)はベネッセの「チャレンジ・タッチ」をやっています。

下の子(年長さん)は「こどもちゃれんじ・じゃんぷ」をやっているのですが、いつも上の子がやるタブレット学習が羨ましそうでした。

ですので、上の子の【RISU算数】のお試しに申し込んだ時に、一緒に年長さん用の【RISUきっず】にも申し込んでみたのです。

【RISUきっず】が来る前に下の子には「(一週間のお試しだけど、)君にもタブレット学習を申し込んだよ」と伝えたのですが、ものすごく嬉しそうでした。

そして、下の子に一週間【RISUきっず】をやらせてみた感想が下記です。
RISUキッズが届きました

【RISUきっず】には褒められる仕組みがある

ブランド
ブランド

紙の教材ではあまりやる気を見せなかった下の子が、がぜんやる気を見せました

はじめは最初だけかと思っていたのですが違います。

ほぼ毎日のように寝る前にやりたがるのです。

理由は褒めてもらえるからです。

要所、要所で、東大生らトップ大学生チューターから褒めてくれる動画がタブレットに届くのです

5歳の下の子は、その動画で大喜びです。

問題は、一問解くことに大きく100点と派手に表示されます。

私も横から覗いて「すごい!100点だ!」と言うのですが、(もちろん親がそうやってフォローするのは当たり前に重要ですが、)少しマンネリではないですか?

しかし、自分の知らないお兄さんやお姉さんから動画が来て、自分を褒めてくれるのです。下の子は嬉しくてたまりません。

これぞ、niyuta理論が推奨している成功体験です。

niyuta理論と書くと途端に胡散臭くなるので、書かない方が良いのですが、私はそうだと信じていますので、あえて書きます

褒められる

やりたくなる

また褒められる!

褒められて嬉しいからまたやりたくなる!

ブランド
ブランド

まさに素晴らしい連鎖です

【RISUきっず】には勉強嫌いを克服する仕組みがある

もし、あなたが分からない問題を延々と出されたらどう思いますか?

逆に簡単すぎる問題を延々とやらされたら?

苦痛ですよね。

大人であればどうにかそういうものに対処する術(すべ)がありそうですが……

まだ人生経験の浅い幼児が、難しい問題が延々と出されたらどうなると思います?

大体の子は投げ出して、勉強嫌いになってしまうでしょう。

そうなるとえらいことです。後が大変です。

普通の教材は学校の授業のスピードや、その子の年齢に合わせて、教材が届くのではないでしょうか?

しかし【RISUきっず】は違いますよ。

年齢や時期に関係なく、順を追って問題が出され、つまずきがあれば東大生らトップ大学生チューターからメールフォローとレッスン動画が届くのです。

私の言うことはなかなか聞かない我が子も、なぜか知らないお兄さんの言うことはしっかり聞きます。ですので問題解決も早いです

【RISUきっず】は勉強への理解がある

小さな「成功体験」を積み重ねれば、子供は自分から勉強を始めるものです。

そんな時に重要なのが、スモールステップの原則です。

階段を一段一段登っていくような目標を立てることが勉強を習慣化する上で非常に重要になります。

【RISUきっず】は素人の私から見ても、非常にきめ細やかな良問で構成されていて、これを解いたら次はこれが解けるだろうというような感じで、順序よく解けるように構成されています。

RISUきっずの12ステージ一覧表

これなら、仮に算数嫌いなお子様でも、苦手を克服して算数好きになることでしょう(私個人の感想です)。

【RISUきっず】にはそれ以外にもたくさんの良い点がある

そう、【RISUきっず】には上記以外にも問題を音声で読み上げる機能や、「思考の柔軟性を育む」仕組みなど、良いところがいろいろあります。しかし、あまり長々と書き連ねると私の伝えたい学習習慣と成功体験の部分がブレてしまいますので、【RISUきっず】の良いところはこれぐらいにします。

気になる方は下記のオフィシャルサイトでご確認下さい。

RISUきっず

しかし、直接申し込むといきなり本申し込みになってしまいますので、とりあえずお試しからという方は下記からお申し込み下さい。

タブレット学習+東大生らの個別フォローで一人一人にぴったりの学びを【RISU】

1週間お試し用クーポンコードはページに書いてあるコードをそのまま入力すれば大丈夫です

【RISUきっず】のデメリット

ずばり、勉強できる教科が算数しかない事です。

本当は国語や他の教科もやらせたい時は困ります。

他のタブレット学習なら大体算数と国語は揃っているではないですか?

逆に、【RISUきっず】はこれだけ洗練された内容なので、国語も揃っていたら、迷わず上の子も下の子も他のタブレット学習から、すぐに【RISUきっず】【RISU算数】に変えたいところですが、算数しか出来ないという理由で迷います。

【RISUきっず】をやった感想まとめ

子供に算数に注力させたい方はやらせるべきです。

べつに算数だけをやらせたい場合という意味ではないです。

例えば、算数が好きな場合はより好きになるでしょうし、算数が嫌いな場合は苦手を克服出来るかもしれません。

国語はドリルをやる。もしくは違うタブレットもやらせていてプラスアルファで算数をやらせたい場合も有効だと思います。

【RISUきっず】は本当にすごいと思いますので、試してみることをおすすめします。

タブレット学習+東大生らの個別フォローで一人一人にぴったりの学びを【RISU】

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。